DIY For Works

DIY For Works DIY For Works

こちらではプラモデル作業やデスクワークなどのために作製した作品を紹介しています。

広告
DIY

【DIY】プラモデルの説明書スタンド~快適な模活【No.31】

「プラモデル作る時って、組み立て説明書広げるから結構作るスペースがなくなるんだよね」「お店で探してもちょうどいいアイテムが見つからないんだよな」ということでスペースを広く使って快適に作業するために組立て説明書用のスタンドを作ってみました!
DIY

【DIY】杉のマルチツールワゴン~撮影台やディスプレイ【No.27】

「横に収納がほしいな」「作業スペースも広げたい!」ということで、自作のマルチツールワゴンを作ってみました!また、収納だけでなくディスプレイ、撮影台としても活用できるデザインにしました。
DIY

自作ランナースタンド~記号を探すのもう嫌だ【No.25】

「何度もAとかBとか探すのだるいな」「ランナーを立てておけば作業がスムーズかも」ということで、作業効率改善、作業ストレス軽減させるためにランナースタンドを作ってみました!
DIY

アクリル塗料専用ラック~SNS投稿でも映える?【No.24】

「塗料って飾っておきたいよな」「キレイに並んでるだけでもカッコイイね」ということで、カウンターテーブルで飾っておけるようなアクリル塗料専用の棚を作ってみました!
DIY

卓上にピッタリの木製収納BOX~クラフトツール用【No.23】

「卓上サイズのBOXとか棚ってあまり売ってないよな」「しかも自分が気に入るやつって少ないし」ということで自分がお気に入りになる丁度いいサイズの収納BOX・ラックを作ってみました!