【DIY】杉のマルチツールワゴン~撮影台やディスプレイ【No.27】

DIY Works
フクロ―
フクロ―

「マルチに使えるに収納がほしいな」

「例えば撮影台として使えたり、ディスプレイできたり・・・」

ということで
杉材で雰囲気を出した

自作のマルチツールワゴンを作ってみました!

ドンッ!

★今回の作業ポイント
✓杉材をメインに作製
✓豊富な収納パターン
✓ディスプレ棚としても活用
✓アンティーク感出す
✓使用する金具は最小限

完成写真

ワトコオイルのチェリーでオイルフィニッシュ!
色合い・風味もイメージ通り!

引き出しは化粧扉(オモテの板)以外が未塗装だから、
うしろは残念な姿なんですよね。

そして、後ろにも引き出しがある設計にしました。

引き出しって幅が広かったり奥行があるとちょっと不便というか、
使い辛いんですよね((+_+))
だから、小分けにするイメージで前と後ろに設置しました。

これは自分の使いやすいように工夫したポイントです(^^)

ただし、下段の大きい引き出しの方は、
いろんなアイテムをとりあえずぶっこんでおけるようにしたかったので、
容量を重視しました

作った感想

  • 見た目も大きさも丁度いいね!
    なんだか自分だけの「特別なツールワゴン」のようで達成感MAX(^^)/
  • 杉材とオイルフィニッシュの相性抜群!
    無垢の杉材の木目がより際立ち、アンティーク感を引き立たせてくれるね(>_<)
  • 引き出し作製のオススメ補助アイテム!
    敷居すべりテープを使うことでよりスムーズに動いたので使い心地もGOOD
  • キャスター部分も高さ調整は必須です。
    調整できる仕様にしたから、嫌なガタつきも解消できるし使っていて気になったらいつでも簡単に調整できる。
    せっかくいいもの作っても、使っててストレス感じてしまうとがっかりだよね((+_+))
  • フレームに使用した材料は角材4本(20×40㎜)のみで強度が不安だったけど、
    使ってみてグラつきとかもなく問題なさそうでよかった。
  • 金具に一切頼らずに(備品は除く)、構成・設計することができた
    金具を使わないってことはコスト削減にもつながるし、もちろん技術も向上していくと思う。
    その辺もこだわりながら作っていきたいね!

反省するところ

  • 作り終えてから後悔や・・・
    引き出しの化粧板をもう少しカッコよくできたんじゃないかと強く強く感じる。
    何気なくお店の家具とか見てると、やっぱり市販の商品はデザインもちゃんとしてるよなあと痛感(上から目線)
  • 引き出しのBOXを作るのにすごく時間がかかってしまう
    というか作り方をまだしっかり把握できていない
  • 設計の段階で既に出来栄えが減点・・・
    引き出しの高さなどに設計ミスがあって、出来栄えが損なわれてしまった箇所があった。
    材料加工する前や組み立ての段階でできれば再確認しておきたい。

作業のまとめ

今までは、「積みプララック」をちょっとした作業台補助代わりに使っていたけど、
ガタガタだし、使い心地悪いし壊れた。

そんな背景もありながら、今回「杉のマルチツールワゴン」に挑戦してみました。

技術的にかなりハードルが高いような気がしましたが、
最低限必要な工具も揃っていたし、なんだかんだそれなりに経験値も上がってきていたので
僕の中では合格点くらいの完成度でした。

今回の作業のなかで一番よかったことは、金具に一切に頼らず構成できたことです。
この点においてはこれからの作品においてもこだわり続けていきたいですね。

ここまで見てくれてどうもありがとう!

もしよかったら次のページで『写真で振り返る作業風景』も見ていってけれ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました