ども、フクロ―です!
僕がDIYを始めた時・・・
どんな種類の木材がDIYに使われているのか全くわかんねえ
こんな感じ。
今でこそ、ホームセンターに何度も足を運ぶたびに
販売されている木材の種類や大きさは把握してきました。
始めた頃は全部同じ材料に見えましたね(^-^;
ということで今回は
そんな人に向けて
「とりあえずこの材料でなんか作ってみたら?」
という感じで推奨したい材料をひとつ紹介してみます(^^)/
では、早速!
「1×4材」「2×4材」
「1×4材」「2×4材」という材料がオススメです!
まずざっくりとした理由が次の2つ
「手に入りやすい」「屋内外問わなくて便利」
どんなにいい材料だとしても手に入らなきゃ意味がない。
また、とりあえず万能な木材を選択しておきたいですよね。
「1×4材」「2×4材」はDIYに少しでも触れている人なら絶対に知っているくらいポピュラーな材料です。
おそらくどこのホームセンターでも在庫が充実しており、
多くの「DIYER」親しまれています。
読み方
・1×4材 ワンバイフォー材(ざい)
・2×4材 ツーバイフォー材
他にも「1×2、1×3・・・」「2×2、2×3・・・」とサイズがありますが、
1×〇は「ワンバイ材」
2×〇は「ツーバイ材」と言ったりもします。
知っている方にとってはもはや当たり前すぎて、
「こんなしょうもない内容書くなよ!」
と思われそうなくらい当たり前なことですが、
これが真面目な話、
実際に僕が初心者の頃は・・・
「1かける4材」
「2かける4材」
と、口に出して言っていました。
半年くらいは・・・
サイズと価格
3ft(約910㎜) | 6ft(1820㎜) | |
1×4材 | 300円 | 350円 |
2×4材 | 370円 | 600円 |
お店によっては若干価格はことなります。
表を見てわかるのが、
「1×4」「2×4」のどちらも6ftの方がちょっとお得なんですよね。
3ftを使い切らない場合は無理に6ftを選ぶ必要はないと思いますが、
「どうせ使うしなあ」
という思いで僕はいつも6ftを購入してしまいます^^;
3ftなら軽自動車やセダン系でも多分積めますよ
あと、
材料価格に関して補足しておくと、
上記2種類以外にも「2×2材」や「2×3材」といったサイズの材料もありますが、
お店の在庫が充実しているとは限らない。
実際に近くのホームセンターに足を運んで確認してみて下さい。
価格も割安感はないので参考までに・・・
ワンバイ材・ツーバイ材の特徴や用途
あくまでも僕個人の感覚・感想です。
実際に何度も使用してきた中で感じたこと
<良いところ>
・比較的加工し易い
・安価
・無塗装でも腐食はしにくい
・強度〇
<悪いところ>
・塗料がのりにくい
・材料のハズレ(反り・うねりなど)が多い
悪いところの「反り」「うねり」に関しては、
購入時にある程度選別できればいいので、トータルで考えても万能と言えるくらいの材料です!
こちらも参考までに
材料選択さえできればコスパの良い材料なんですよね
どんな作品に使える?
「天板」「棚板」「フレーム」など幅広い使い道があります。
なので使用用途としても、
屋内外問わず、家具やベンチなどの作品で使用できます。
屋外の場合は特に、合わせて塗装もできれば一番いいですね!
ちなみに桐のような水に弱い材料は屋外に適していません
こんな感じで使っています【実践例】
実際に加工して使ってきた実例の写真を紹介します。
作品の紹介や作業の様子も紹介してるので興味ある方少し覗いてみて下さい
他にもこんな材料
ホームセンターには、もちろん他の種類の木材が販売されています。
しかし、どの木材を取り揃えているかはお店によります。
その中でも、
「この材料は、たぶんどこにでも売ってます!」
という木材を簡単な説明をしながら紹介します。
杉材
<特徴>
・塗料が浸透しやすく色が付きやすい
・安価
・加工し易い
・ねじれなどのクセが少ない
僕が一番好きな材料です(^^)/
ホームセンターによって販売されているサイズは様々ですが、
ちょうどいいものがあれば一度は使って見て欲しい材料ですね
桐材
<特徴>
・柔らかくて加工し易い
・軽い
・反りやねじれなどのクセがかなり少ない
・湿気・水気に弱い
主に屋内で使う小物のような作品で使われています。
「たんす」や「すのこ」などでも使われていますね。
湿気に弱くてカビやすいのが難点です。
加工がしやすいので小物DIYでおススメですね
他にも木材には「桧」「赤松」「ナラ」「ホワイトパイン」などなどいろんな種類があり、
それぞれ特徴があります。
自分の地域のホームセンターで販売されている木材を一通りチェックしてみてもいいかもしれませんね(^^)/
見てるだけでも結構楽しいですよ
まとめ
「ワンバイ材」「ツーバイ材」はかなりポピュラーで使いやすい材料です。
DIYを始めてからの材料選択で失敗・間違いが少ないとも言えます。
とはいうものの、いざ材料が並んでいる光景を目の当たりにすると結構混乱してしまいます。
まずは、ホームセンターに足を運び、木材を自分の目で見て馴染んでいくことが大切だと思っています!
コメント