
『実用性のない本棚』~遊び心を取り入れたくて【作業風景】
遊び心を取り入れた『実用性のない本棚』を作製した。普通に棚を作るだけだとつまらないと感じ、本棚として機能性よりもインテリアとしての存在感を目指した。置いててワクワクするような作品となった。
遊び心を取り入れた『実用性のない本棚』を作製した。普通に棚を作るだけだとつまらないと感じ、本棚として機能性よりもインテリアとしての存在感を目指した。置いててワクワクするような作品となった。
挑戦しながら取り組むDIY作品の中でも「うまくいった」「イメージ通り」といったお気に入りの作品をピックアップして紹介します。 ...
市販に頼らず、パレット作製から行い『パレットフレームラック』なるものを作製した。ネジ・釘を使用せず木工用ボンドのみで組み立て。完全オリジナルサイズで高さ調整もできるラックができました。
前回作製した『杉スリットベンチ』で材料が余った。そこで今回は屋内用にミニベンチを作製した。そして、家の中に置いてもインテリア的な存在感を放ち、スタイリッシュなベンチつくりを目指す
「スリットのベンチいいな」「スタイリッシュなベンチ作りたい」「人にあげて喜んでもらえそうなもの」といったポイントで温もりと重厚感のあるイメージを生み出す杉材を甲板に使用してベンチを作製した。