
『スタンド式ツール収納BOX』~スピーカー風の仕上がり【No.14】
「普段あまり使わないから収納しておきたい」「手の届くところに置いておきたい」などガンプラの作業などで使うツールを隠すように収納しておきたいと考え、カウンターテーブルに置いておくようなツールBOXを作製した。
作業まわりに関するDIY作業集
「普段あまり使わないから収納しておきたい」「手の届くところに置いておきたい」などガンプラの作業などで使うツールを隠すように収納しておきたいと考え、カウンターテーブルに置いておくようなツールBOXを作製した。
ついつい買い込んでしまったガンプラたち。置き場所に困った挙句、簡易式のガンプラ専用のラックを作製することにした。DIYの技術なんて皆無の私でもできるような簡単設計で作製。箱をを積むスペースに余裕があると思ったがいっぱいになった
タミヤカラーが増えてきたため、収納したいと考えた。しかし、飾っておけたらカッコイイと思った私は、カウンターテーブルに乗せられるくらいのコンパクトなタミヤカラー専用のラックを作ってみた。DIYの知識は皆無だが・・・
スプレー缶が増え、前回作製したタミヤカラー専用のラックにも収まりきらなくなった。そこで、もうひとつコンパクトサイズの『スプレー缶ラック』を作った。完成品はかなり物足りないが、少しだけ正しい知識を取り入れて作業できた。気がするけど・・
「ガンプラ作りたいけど机がないなあ・・」DIY初心者の私でも作れるオリジナルのカウンターテーブルを作ろう!ということで不格好ながらもこの先使用していく作業台のDIYに挑戦した風景をまとめてみました