
◆収録内容
「夏と言えば甲子園」
ども、フクロウです。
2年ぶりに夏の甲子園開催が決定しましたね!
これがないと夏じゃない!
元高校球児の性ですね、このワクワク感は!
そして、コロナ禍で行われた「リモート抽選」
「え、リモート抽選!?」
コロナの影響で組み合わせ抽選がリモートで行われました。
「んー想像がつかない」
その映像を見ていないため、どんな様子で行われていたわかりません。
私とゴンゾウの想像だけが膨らんでいくばかりです。
昨今広く使われるようになった「リモート○○」
例えば、「リモート飲み」など
こんな話をしていると、ゴンゾウにあるアイディアが浮かぶ
「合コンで王様ゲームとかできるんじゃね?」
名案だった。
でも、オレが心待ちにしている甲子園から、
合コンの話につなげんなよな。
後半は、ゴンゾウが体験した恐怖体験?(8:25~)
まあ、聴いていただければわかります。
たぶん期待外れです。
ここを聴いて欲しい!
今回はタイトルから連想される通り、いわゆる恐怖体験。
サラリーマンならではの恐怖体験。
なぜか”サラリーマン”とつくと恐怖が半減以下になりますよね?違うんです。
サラリーマンなら共感できる恐怖なんです。
そして、最後のゴンゾウによる”なぞかけ”。
イヤホン越しにリアルタイムで聴いていたオレは
これが一番恐怖でした。
ここだけでも聴いてみてください。(15:50~)
フクロウの収録コメント
いつものサムネの背景といつものタイトルのイメージが本家の「着信アリ」と似すぎてびっくりした。
結局、怖い話でもなんでもないのだが、サムネだけは少し気に入ってしまった。
怖い話系のチャンネル路線もありだな、そんなことを感じた配信でしたとさ。
コメント